top of page
女性のお医者さんがお薦めする結婚相談所
産婦人科のお医者さんがつくった結婚相談所ロゴ

幸せな結婚と出産を叶えるなら
​婚活しながら妊活する結婚相談所


 

ただ結婚するための婚活ならいらない。
私達が叶えるのはかけがえのない未来。



 

赤ちゃんを抱きたい。そんな大切で
かけがえのない想いを叶えるために。

女性が婚活をする理由、それはきっと「結婚して赤ちゃんを産みたいから」。それなら結婚相談所はただ結婚だけを叶える場所ではなく「結婚と出産が叶う場所」であるべきだと思いませんか?

そのために必要なのは、
婚活しているあいだに妊娠力の高い身体を準備すること・その準備に専門家と正しく取り組むことです。
 
赤ちゃんを授かるのは、ひたむきな準備がもたらす必然のようなもの。その準備1つで未来は変わってしまうからこそ、しっかり準備して欲しい。私たちはそう願うお医者さんがつくった結婚相談所です。

 

5人に1人は不妊で授からない時代。
​赤ちゃんを抱くために必要なこと 

多くの方は結婚後に出産を希望していますが、残念ながら出産は望めば叶う時代ではありません。

女性の社会進出や晩婚化による高齢出産の増加・生活習慣の多様化・病気で妊娠出来ていない、いわゆる不妊
約5人に1人と非常に多くなっています。


それでも絶対に「授かりものだから」なんて簡単に
諦めて欲しくない。無責任に35歳で線を引く「高齢出産」なんて言葉に負けないで欲しい

そのためにも
婚活を始めるなら、専門家に妊活も任せて下さい。それが私たちのサポートであり結婚と出産を叶える場所」だと言われる理由です。

 

まだ若いからって大丈夫じゃない。
高齢出産だからって無理じゃない!

​「妊娠しやすい身体」と言ってもピンとこないかもしれません。それほど妊娠することへの知識は一般的ではありません。きっと「若ければ大丈夫」「タイミング」くらいの認識だと思いますが、それらはあくまで身体の準備ができた上でのお話。

つまりいくら若くても・タイミングを合わせてみても、質の良い卵子と質の良い精子がなければ、また妊娠を邪魔する病気が身体にあれば妊娠することはできません。



それなのに結婚後とりあえず妊活をして「妊娠しなかった」ので1年~2年後にようやくクリニックに来る方がとても多くて、そこで初めて身体の準備不足や、病気を知る方がほとんどです。

そうすると、そこから改めて時間をかけて身体作りや病気の治療に取組むことになります。それでは何のために1日も早い結婚を目指し、婚活を頑張ったのか分かりませんよね。











だからこそ、赤ちゃんを望むのであれば「婚活と一緒に身体の準備にもしっかり取り組む」ことが大切で、その準備は「専門家と適切に正しく取り組む」ことが必要なんです。

つまりはそんな婚活を、赤ちゃんを授かる妊活を叶えるのが、私たちとの婚活なのです。

結婚相談所の婚活には独自のルールが
あります。このルールが、誠実で早い
​結婚できる婚活の基本になっています。

婚活と妊活のアドバイスをする女性
もりかすみさんがお薦めする結婚相談所連盟IBJ



・   結婚はしたいけど、婚活は恥ずかしい
・   気が付いたらこの何年も恋人がいない
・   アプリの婚活では結婚できる気がしない
・   結婚したら絶対に赤ちゃんが欲しい
・   出産を希望しているので年齢が気になる


 

 
こんな悩み・想いを抱えていませんか?悩んでも・考えてみても何も解決はしません。あなたに必要なのは人生を一歩前へ進めるそのための勇気とコツ。
 
それはただ1つ「人の目を気にしないこと」周りの誰も、あなたの幸せを叶えてくれません。そんな人たちの目や雑音で希望に蓋をしたり、諦めてしまうことは、あなたの人生の幸せにとってとても残念なこと。


結婚していないこと・年齢を重ねていること・赤ちゃんを産んでいないことなどを恥ずかしく思う人がいます。それは「人と違う」ことに負い目を感じているのです。ですが自分の人生を生きるのは自分自身、ほかの誰かと足並みを揃える事に意味はありません。

必ず遠慮なく、あなたの想う幸せのカタチを聞かせてください。誰かが背中を押してくれるのを待つのではなく、自分で考えて言葉にすることが大切です。きっとそれが幸せな人生を叶える、はじまりになるはずですから。

SNSで見た「厳しくて刺さる言葉」
そんなパフォーマンスはいらない。

厳しくて刺さる言葉は「気づき」を与えてくれる反面、不必要に強い印象も与えます。それが時に諦めや誤解に繋がる両刃の剣でもあります。

昨今のSNSでは特に婚活女性を標的にした婚期・出産適齢期を煽る発信が目につきます。「そんな言葉を使わないと伝えられないのかな」と残念に思う事もしばしば。

あくまでSNSはSNS。大切なのは、発信者はあなたの過去や背景を知らないということ。



大切なのは自分の人生にとっての幸せのカタチ。どこかの誰かが発信した「こうあるべき」
お相手を探してはいませんか。

これまでお付き合いしてきたのはきっと、信頼できる友人に恋愛感情を抱き・大切に想い合うようになった、一緒にいる自分が誇らしく思えていた、そんな大切なお相手だったはずです。

当然そのプロセスは婚活でも同じ。信頼もできていないお相手に、条件だけでいきなり恋に落ちる、いわゆる「ピンとくる人」なんていませんし、それはお互いさまなんです。



結婚相手として愛情を育むためには、お相手の人間性と、なにより未来に自身が望む人生が期待できることが大切です。当然それはいたずらに華美な未来を望むことではありません。

つまり自分のイメージする人生とそのためのパートナーを改めて明確に知り、それに
基づくお相手探しをしなければ惑い迷って「決められない」婚活になってしまうのです。

私たちとの婚活はこんな自己分析や、目指す
結婚生活を「知る」ことから始まります。結婚するなら、それが幸せなものでなければ価値はありません。幸せで続く結婚生活のために、知って下さい私たちとの婚活。


 

私たちは結婚を叶える専門家
婚活サポートにこそ強みがある。

結婚相談所で成婚経験のあるカウンセラーと
プロのコンサルチームが婚活をフルサポート。

産婦人科のお医者さんがつくった結婚相談所地図

       産婦人科のお医者さんがつくった結婚相談所


〒530-0001 大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪 9F

営業時間  平日 9:00~20:00      土日祝  8:00~20:00




 

Writing Menu


Copyright©2022 Blidal-Obgyn .All Rights Reserved
 

bottom of page